SkyLinkManagerは開発を終了しました
エレコム
192.168.2.1
SSIDやパスワードを自分で設定する。 WRC-1900GHBK-A など
他社の製品や過去の機種は、メーカでSSIDやパスワードが既に決められていた。
だから、慣れている人ほど戸惑う。
これを設定するために、初期セットアップ用のSkyLinkManagerが用意されている。
が、結構な確率で正常動作しない。
簡潔にサラッと言ってくれればいいのに大量の手順書。ムダ。
誤動作する簡単設定ソフト。ムダ。
リセット方法
電源がONの状態で
RESETを 長押し、WPSランプが赤く点滅しはじめたら長押しをやめる。
点滅が終わり、1分程待つとリセットが完了。(センス悪い)
初期状態に戻るため、リセット完了後、
初期セットアップ用にWPSランプが約数分間 赤色で点滅する。(センス悪い)
特殊すぎる。
初期セットアップ用に小細工をしているからわかりにくい。
まず、それを書け!
なんか自分で不要な仕事を増やしているような気がする。
専門用語で必要情報を箇条書きでA5の紙に添付してくれ、それだけが欲しかった。
◆確実な設定方法、マニュアル設定する。(SkyLinkManager使わない)
- PCとルータのLANポートをLANケーブルで接続。(無線でやらないココポイント)
- ブラウザ(インターネットエクスプローラ等)を立ち上げ、URLに
192.168.2.1 を入れ enter - ルータ管理画面に入る。(ルータ管理用ID,パスワードを設定済みなら入れる)
- 2.4GHz、5GHzそれぞれのSSIDを自分で決めて入力する。
(SSIDとは、通称wifiの表示名) - 2.4GHz、5GHzそれぞれのセキュリティキーを自分で決めて入力する。
(セキュリティキーとは、通称wifiに接続するためのパスワード) - ルータ管理用ID,パスワードを設定する。
- あとは、PPPoE設定するなり、ゲスト設定するなり好みでどうぞ。
- 更新再起動する。
自分で決めたSSIDやセキュリティキー、ルータ管理用IDやパスワードは忘れないようにメモ。(失念者多発! 忘れたらルータリセットでまた最初から。)
LANケーブル接続をはずして、無線接続で周辺電波wifiを表示させると、先に自分で決めたSSIDが現れている。自分で決めたセキュリティキーを入力。これだけでつながる。SkyLinkManagerは不要。
SSIDを自動で付けたら、やたら長いSSIDになってしまう。自分で決めて変えるもよし。
取扱説明書を見たり、設定ソフトを使ったりしたら泥沼状態になる。!?
売れ筋No1とは? = 売りたい商品No.1 売りたいのはなぜか、考えてみる。
(ロジテック)エレコム子会社の無線ルータ接続情報漏れの件の対策なのだろう、・・・でもなんか違う。
WRC-1900GHBK-A これはただものではない。
WRC-1900GHBK-A購入者の評判、感想を見てみる
下の画像から ↓
ELECOM WIFI 無線LANルーター 親機 11ac/n/a/g/b 1300+600Mbps 利用推奨6人/4LDK/3階建 iphone6s/6sPLUS対応 WRC-1900GHBK-A
スカイリンクマネージャー
SkyLinkManager
・SkyLinkManager(スカイリンクマネージャー)ダウンロード 最新版
・「WRC-300FEBK-A」「WRC-733FEBK-A」型番ルータ
⇒ 【Wi-Fiルータ】【WRC-300FEBK-A】【WRC-733FEBK-A】サポートサイト → ココ
・末尾に「GHBK-A」がつく型番ルータ/「SkyLinkManager」対応ルータ
⇒ 【Wi-Fiルータ】【GHBK-Aシリーズ】【「SkyLinkManager」対応ルータ】サポートサイト →ココ
WRC-1900GHBK-A
WRC-1467GHBK-A
WRC-600GHBK-A
WRC-1167GHBK3-A
WRC-1167FEBK-A
WRC-F1167ACF2
WRC-733FEBK2-A
WRC-733FEBK-A
WRC-300FEBK-A を使っている方
たぶん一般の方は設定できないでしょう。(運のいい方除く)
【買い直しはこちら】 ↓
NEC WiFi 無線LAN ルーター 親機 11ac/n/a/g/b 1300+450Mbps 3LDK 3階建 Aterm WG1800HP2