マイクロSDカードの前身。
TransFlashカード。
サンディスク社が2004年に発売
サンディスク社はデバイスの名前をマイクロSDカードに変更。
物理的および技術的な違いはありません。完全に互換性がある。
違い
マイクロSDカードにはメモリ以外の用途の規格がある。
SDIO
SDIO通信をサポートしているため、衛星でのGPS追跡や、近距離無線通信やBluetoothなどの短距離デジタル通信技術にMicro SDスロットを使用できます。
メモリストレージとして使う分には
わざわざTFカードを選ぶ理由はない。