コロナウイルス
旧型コロナウイルスは6種ある
ヒトからヒトへ感染する風邪ウイルス4種 病名:風邪
- HCoV-229E 発見されたのは1960年代
- HCoV-OC43 発見されたのは1960年代
- HCoV-NL63 発見されたのは2000年代
- HCoV-HKU1 発見されたのは2000年代
HCoV = Human Coronavirus
コウモリからヒトへ感染するサーズ 病名:SARS
- SARS-CoV 2002年に中国広東省で発生2008年終息 致命率9.6%
宿主:キクガシラコウモリ
ヒトコブラクダの風邪がヒトに感染するマーズ 病名:MERS
- MERS-CoV 2012年にサウジアラビアで発見進行中 致命率34.4%
宿主:ヒトコブラクダ
コロナウイルスは家畜や野生動物などあらゆる動物に感染する。
また種特異性は高く、種の壁を越えて他の動物に感染することは殆どない。
COVID-19 (新型コロナウイルス)も次が出れば旧型になる、2019年モデルだ。(2019.11発生)
な~んだ新種の風邪かー!?つまり特効薬はない ん?。